-------------------------
品番:10-0634-19106026
メーカー:INTERMODE
-------------------------
リバティプリントが一面に広がる、2枚仕立ての贅沢なタオルハンカチ
コットン100%でふっくらと優しいLIBERTYプリント柄のミニタオル。
手触りが良く、使い心地も抜群!
コンパクトなサイズなのでバッグの中でもかさばらず、持ち歩きも◎
柄違いで揃えたり、いくつあってもいいのが魅力的!
ミニタオルのアイテムは定番として人気が高く、ご自分用にはもちろん、お友達へのプレゼントとしても最適です。
20 | Felda(フェルダ)
アヤメ、ポピー、デイジーなどの草原に咲く様々な花を描いたデザインです。
繊細な水彩で描かれた「フェルダ」はソフトでロマンティックな雰囲気です。
30 | Strawberry Thief Spring(ストロベリー・シーフ・スプリング)
1883年にウィリアム・モリスによりデザインされた有名なプリントを新しい解釈にした「ストロベリー・シーフ・スプリング」。
初めてリバティでこのデザインが使われたのは1979年のインテリア・ファブリックでした。
その後タナローンのために縮小されました。
典型的なアーツ&クラフツのパターンは2019年SSクラシック・レンジと、2020年のジャパン・エターナル・コレクションのために明るい背景色に変更されました。
48 | Rachel(レイチェル)
1980年代後半に作られた、Sedgemereから由来した柄です。
撫子、ヤグルマギク、デイジー、山ユリがミディアムサイズで散りばめられており、16SSクラシックコレクションのデザインです。
50 | Tresco(トレスコ)
2013年春夏コレクションで発表された柄が色を変えて復刻。
世界各国から集められた植物の豊富なコレクションを表した柄で、手入れの行き届いたアビー・ガーデンの植え込みや、風に吹きさらされた砂丘に咲く花々やシダ、サボテンなどの多肉多汁植物を選んで水彩で試しています。
51 | Small Susanna(スモール・スザンナ)
2005年春夏コレクションに初めて登場した「スザンナ」は大小さまざまなひまわりをモチーフに、
繊細な描写が目を引く陽気なデザインです。
スモール・スザンナはそのスザンナをベースに、2008年春夏用に丹精こめてアレンジされたコンテンポラリーなデザインです。
54 | Ciara(キアラ)
イギリスの一般的な庭にある花々をモチーフにした1969年のスカーフデザインをもとに、2015年のクラシックコレクションのために再デザインされました。
ダリアやツリガネソウを含む庭の花々が密集して全体にレイアウトされています。
【LIBERTY(リバティ)】
1875年、アーサー・ラセンビィ・リバティが設立。
英国ロンドンに店舗を構える老舗百貨店。
LIBERTY社が企画するファブリック、テキスタイル、 アパレル、生活雑貨、フレグランスのブランド総称。
アールヌーボー、ペイズリー、 花柄、幾何学模様などのファブリックは有名。